ひろばの様子(ブログ)


10周年プログラムでお世話になった山下先生に教わりました。
ひろばにも大きなリースを飾ります。
今日は11月生まれのお誕生会でした。
いつもより大きいバースデーケーキでお祝いです♪♪


子育てをしていると嬉しい時も辛い時もあります。
親の思いとこどもの気持ち&命の大切さのお話しを伺い、そしてとても素敵な歌声に癒されているうちに、あっという間に時間が過ぎていきました。
緑区では、児童虐待防止推進月間にあわせて「子育てSweet&Bitter」を開催しています。
今年は、森圭一郎さんに来ていただき、トーク&コンサート「ありのままでいいんだよ」(みどりアートパークにて)が行われました。
ママ達からの子育て中の「つぶやき」もたくさん集まりました。



三保町にある高齢者施設「フォーシーズンズヴィラに」利用者さんと訪問してきました。
紙芝居や歌をうたったり、おじいちゃん、おばあちゃんとふれあってきました。



今日はハロウィン。ひろばにはミニーにティガー、スティッチ…あらっ!かわいいお姫様も?
仮装したたくさんのお友だちが遊びにきてくれました。
綺麗なミュージック大型絵本やハンカチ遊び。と〜っても大きなケーキにローソクやイチゴを飾り、皆さんと一緒にお祝いをしました 🙂
これからも、この地域が更に子育てしやすい環境となるよう、皆さんと素敵なはなまるを作っていきたいと思っています。
今日ははなまるの10歳のお誕生会です。
ひろばもとびっきりのドレスアップをして、おともだちのお出迎えの準備完了‼︎ 🙂
…張り切り過ぎて、悪天候になってしまいましたが 😉 、たくさんのおともだちがきてくれました(ありがとうございました!)。
今回は「食事と唾液の関係」噛むことの大切さについてのお話しをしていただきました。
歯みがきの練習もしましたよ!


お楽しみのコーナーもあり、自宅でもできるような動きのヒントが満載でした。
ご指導いただいたのは、新木るり先生でした。