ひろばの様子(ブログ)
先輩ママに聞いてみよう!
最後の4回目はとても暑い中でしたが
定員いっぱいの6組の方が参加してくれました。
「どのように園を決めて、実際通ってみてどうだったか」
など難しい質問にも、先輩ママは自分の記憶をたどりながら
一生懸命答えてくれました。
おしゃべりタイムで聞いたことが
少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです。
今回ご協力いただいた4人の先輩ママ
本当にどうもありがとうございました。
今日も、元気な「はーい!」のお返事からスタート🎶
ビニール袋と色んな紙でボールを作って、投げたり転がしたりしました😊
次は、サーキット!
電車に乗ったり、ボールを使ったり🚃⚽️✨
はなまるが、元気いっぱいのお友達の声で、賑やかになりました🎶
参加してくれて、どうもありがとうございました😊
今日は、歯科衛生士さんのいる日でした!
個別相談では、歯磨きを嫌がっている時は、どうしたらいい?や歯医者さんの事、フッ素について等、色々な質問が出ました。
お歌を歌ったり、誉めたりしながら、歯磨きも楽しい時間になると良いですね✨
雨の中、ありがとうございました😊
短冊に
皆さんのお願い事を書いて
飾ってね😊
「はなまるで
たくさんのお友達と出逢えますように🙏」
プログラム後はもぐもぐ教室や支援者会場のチラシを手にしながら情報交換をしました😊
ふれあい遊びはママ達の声がたくさん聞こえて、あかちゃんはみんな良いおかおです😊
今日の日中は梅雨の晴れ間でしたが、パネルシアターは「あめふりくまのこ」🐻☔️
優しいメロディーの可愛い歌です♬






はなまるは緑区の子育て情報を揃えています✨
ひろばに遊びに来た時に見てみて下さいね😊
参加してくれたみなさん、ありがとうございました!
来月もあかちゃんと楽しみましょうね♪
あそびに来てくれたお友達に
お土産としてピヨちゃん
織姫と彦星
袋いっぱいにバルーンを詰めて
ニコニコ笑顔で届けに来てくださいました(^^)
バルーンボランティアさん
いつもありがとうございます♡
日々の心配事をたくさん話し 先生からの心強いアドバイスをもらって
みなさん 笑顔で帰られました
今日は峯岸先生の「保育士さんとあそぼう!」の日。
まず始めは、「バスに乗って揺られてる~ゴーゴー!」でママのお膝でニコニコ😊
パネルシアターでは、動物さんをペタペタ。
子供達がオモチャで遊んでいる間に、ママ達でかえるのうたを輪唱したり、連想ゲームをして盛り上がりました🎵
月齢による様々な困ったエピソードも、峯岸先生のアドバイスでほっこり🧡
ついに梅雨入りですね☔️
蒸し暑かったり、肌寒かったり。
お洋服を選ぶのも難しい季節ですが…。
また、元気な笑顔で遊びに来て下さい🤗
今日は幼稚園の先輩ママに聞いてみよう!3回目でした。
今回は幼稚園での過ごし方や預かり保育のこと
園長先生や先生方の雰囲気はどんな感じ?
などの質問が出ました。
最後4回目は今月末の30日(木)開催予定です。
予約は2週間前の16日からです。
ご参加お待ちしております。
この頃です



みんなで大輪のアジサイを
咲かせましょう (^^)

車も梅雨バージョンになりました♡
くまさんは何を持っているのかな?
バンダさんの頭には何か乗っている?
チェックしてみてね‼️















