ひろばの様子(ブログ)


玄関やひろばの棚に飾られたバルーンのお雛様

こちらも今朝、ボランティアさんが届けてくれました!
どれもみんな可愛くて、はなまるの自慢のお雛様です♪
是非見に来てくださいね♪
お待ちしていま~す♪
今日は【保育士さんとあそぼう】の日♪
み〜んなの大好きな保育士さんと一緒に元気に身体を動かしたり♪
ゆっくりお話をしたり♪とっても楽しい時間でした😊



今日は0歳から3歳までのお子さんが参加してくれました♪
異年齢のお子さん達ですが、お互いに小さな子のお世話をしたり✨大きい子のマネッコをしてみたり✨
そんな微笑ましい光景が見られました😊

今日は寒い中、遊びに来てくれてありがとうございました!
今日も可愛いオニさん達をご紹介♪
最近、区内にお引越ししてきた姉妹のオニさん❤
折り紙や塗り絵がとっても上手でした😊
たくさん遊んで楽しかったね!
小さな赤ちゃんの時から遊びにきてくれているオニさんです♪
ちょぴっと恥ずかしがりやさん・・😊
でも実はおしゃべりがとっても上手なんです♪


今日の可愛いオニさん達♪

まつ毛くるりんの可愛いオニさんや・・
動物さんが大好きな優し~いオニさん

今日、初めてはなまるに遊びに来てくれたオニさんも・・😊

今月のテーマは「幼稚園の準備ってみんなどうしてる?」
来年度からプレに通う2組のお友達が
先輩ママにたくさん質問できました。
子供のことはもちろんですが、
ママの不安にも経験者の先輩ママの言葉が大きく響きました😊

ノッシノッシ歩くのが得意な可愛い〜オニさんです。
今日も遊びに来てくれてありがとう😊
楽しかったね♪


元気に オニは外〜 福は内〜
寒さも邪気も払いましょう
そして皆さんに 沢山の『福』が
訪れますように (^^)
にぎやかなひろばでした♪
そんな中、『オニのツノの工作できますかー?』
と声をかけてくれたママ&お友達と工作を楽しみました😊

赤い毛の可愛いオニさん❤️
見ているだけで思わずにやけてしまいます☺️
お声かけ頂きありがとうございました。
簡単工作【オニのツノ】
作ってかぶって可愛いオニさんと一緒に
節分を楽しんで下さいね♪
まだの方は是非♪
今日の保育士さんとあそぼうは午後の開催。
最強寒波に負けず、いつもと違うお友達が
たくさん参加してくれました😀
ママたちの自己紹介の中でお子さんの名前の由来を先生が質問。
みんな愛情のこもった素敵なお名前に
はなまるの中はあたたかい空気になりました🍀
曲に合わせて体を動かしたり、手遊びをしたり。
布をフリフリしながら唄ったり🎵
小さい赤ちゃんも楽しめる遊びがいっぱいでした。
2月は通常通り午前開催になります😊



