ひろばの様子(ブログ)
久しぶりに開催されたおはなしフェスタ。
はなまるでもお話し会を開催!
いっぱい楽しんでもらえたかな?
スタッフもイベント開催できて楽しかったよ。
「幼稚園選び~先輩ママに聞いてみよう!」
2回目を開催しました。
今月は緑幼稚園と中山幼稚園の先輩ママに来ていただきました。
内容は先月と同じで幼稚園の細かな情報や、
どうしてその園に決めたかなどを教えてもらいました。
先輩ママにはそれぞれに声をかけて今回の参加をお願いしました。
お会いしてみると2人は
はなまるで知り合い、幼稚園は別々でしたが、
今は小学校と習い事が一緒で仲良しだそうです。
はなまるがきっかけで今も関係が続いているのが
とてもうれしいお話しでした。
幼稚園や保育園、小学校など新しい環境に入るとき
「知り合い」がいるだけで心強いことってありますよね。
そんなことにもお役にたてていることに喜びを感じました。
GW 明けのはなまるは 賑やかです


ぐるぐる回してみたり♫

月齢や住んでいる所が近かったり…
ママ達の会話も弾む時間となりました
今年も「幼稚園の先輩ママに聞いてみよう!」が始まりました。
5月と6月にも予定しています。通信で日程を確認してみてね。
今日はみほ幼稚園と四季の森幼稚園の先輩ママが来てくれました💕
幼稚園生活はコロナ禍で様々な対応が変わり、
少し便利に変化したように感じました。
参加された皆さんからは興味深くたくさん質問が出ました。
パパの参加もありましたよ!
幼稚園にお悩みの方、興味のある方など来月も参加お待ちしています。
予約制なので早めに予定のチェックをお願いします。
かんたん工作『こいのぼり』が
はじまりました

たくさんのバルーンこいのぼりが届いています (^^)



こいのぼりが泳いでいます〜

触れ 童心にかえりますね

いただきました

離乳食は進めていきます

使った調理形態

いっぱい食べるからと好きなものばかりの食事は 飽きてしまいます
間をあける工夫が大事だとアドバイスがありました
春はなんとなく…節目に感じてしまいますが
これからも
こんなこと…
あんなこと…
いつでもお話ししに来てくださいね。
お待ちしています🙇
<はなまるのひろば利用料が令和5年4月1日より、無料となりました。
登録料は従来通りとなっております。>

たくさんのパワーをもらいました😊

時々お顔を見せてくれたら嬉しいです♪
たくさんたくさん咲きますように…😊



はなまる卒業おめでとう!!

またいつでも遊びに来てくださいね!
🌸 🌸 🌸