横浜市親と子のつどいの広場事業

ひろばの様子(ブログ)

今日のはなまるも
可愛いこちゃんがたくさんでした😊❤️

午前中のあかちゃんたいむには、
ほっぺたぷっくりのカボチャさん、悪いことはしない小悪魔さん、小さな優しい恐竜さんも遊びに来てくれました😆❤️

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

壁に飾った写真も増えてきましたよ♪

{CAPTION}

HAPPY HALLOWEEN‼️
今日もありがとうございました😊

今週のはなまるはハロウィンウィーク🎃です🎵

お昼過ぎ、いつものようにインターホンが鳴りました。 いらっしゃい〜!スタッフがドアを開けると…
『ハッピーハロウィン‼️』
ちょっぴり照れながらご挨拶をしてくれました😆❤️
なんとなんと!可愛いスヌーピーさんです🥰

早速、写真を撮ってひろばに飾らせて頂きました🎵

 

去年はママと一緒に頑張ったカボチャの工作も
今年はひとりで挑戦です!
『これも貼っちゃお! お鼻はどこにしようかな?…』

{CAPTION}
{CAPTION}

出来た!出来た!
上手に出来たよ〜✨✨

 

そのあともたっぷり遊んで楽しかったね🎵

今日もありがとう!
またお待ちしています😊

 

いよいよ今週末はハロウィン🎃ですね🎵
皆さん、仮装の準備は出来たかな?

はなまるも今週はハロウィンウィーク(29日金まで)🎵
仮装をしたり、ハロウィングッズを身に付けて、是非遊びに来て下さい!

お子さんの写真を撮って、ひろばに飾らせて頂きます♪

 

本日第1号!

はい、チーズ📷

二人ともバッチリカメラ目線で可愛いね🎵
カボチャ🎃のバッグも素敵です✨

 

ピン留めやリボン、小さなワンポイント、簡単に折り紙で作ったお化けやカボチャ、なーんでもOKです!

可愛い写真がたくさん増えますように…
ご協力をどうぞ宜しくお願い致します😊

 

(写真は11月中旬以後、遊びに来てくださった時にお渡しする予定です)

 

日に日に秋が深まって、朝晩は寒くなってきました💦
おまけに今日は朝から冷たい雨😢
だれか遊びに来てくれるかな〜😩

スタッフの心配をよそに今日の午前中は5組の利用者さんが遊びに来てくれました🎵

なになに?カボチャ🎃の工作やりたい!?
よーしやってみよう!!

{CAPTION}

お目々は●にしよう!
自分で選んだシールを上手に貼ります✨

{CAPTION}
{CAPTION}

出来た!出来た!
への字のお口のカボチャ!
とっても可愛いく出来ました!

{CAPTION}

ママが作った小さなカボチャも風船のカボチャも、どれもニコニコ笑顔のカボチャでした😊

季節の変わり目、体調に気を付けて
みーんな楽しいハロウィンが過ごせますように😊❤️

カボチャの工作もまだまだ楽しめますよ🎃!
お待ちしています😊

バルーンボランティアさんから新作が届きました。ハロウィン 飾りが玄関から沢山です🎃

{CAPTION}

怖いお化けはいませんよ
どれも優しく笑ったお化けです

{CAPTION}
{CAPTION}

25日(月)〜29日(金)は 仮装(ワンポイント飾りok)してあそびに来てください。お待ちしています😀

今日も元気な1歳児さん☺️

プログラムが始まる前…
もうすぐ2歳の女の子の後ろを
1歳になりたての男の子が一生懸命ヨチヨチ!
早くて追いつかないけどヨチヨチ!
可愛い様子が見られました😌❤️

さてさて…プログラムの方は😊
大きな栗の木の下で〜🎵を上手に踊ったり、
お友達と対面でボールをコロコロしました!
ボールのお片付けもお手の物です✨

{CAPTION}

ボール遊びのあとは
大〜きな布で
いない、いない…

{CAPTION}

ばぁ〜!!

{CAPTION}

みんなのキラキラお目々✨&嬉しそうな笑顔が見られました😆
今日も楽しかったね🎵
ありがとうございました!

{CAPTION}

次回は11/18(木)です!
(要予約)
お待ちしています😊

ひろばで簡単工作
【ハロウィン🎃カボチャ】
絶賛開催中です!!

{CAPTION}

作ったカボチャにヒモを付けて、
ぶーらぶーら♪
ひろば内を笑顔でお散歩していたお友達が
いました😊

{CAPTION}
{CAPTION}

簡単に作れるカボチャ🎃です!
はなまるに来たら是非どうぞ🎵

今日のはなまるは賑やかでした♪

【栄養士さんのいる日】
2か月に一度、はなまるに栄養士さんが

来てくれる日です。

 

お子さんの健やかな成長を何よりも
願っているママ達、「食」についての悩みを
それぞれじっくりと栄養士さんとお話していました。

{CAPTION}

個別に相談のあとは、災害時の食材の備蓄、缶詰や長期保存のしやすい食材などについてもお話がありました。

 

いざという時の為に!普段から無理なく
備えておけるといいですね😌

お散歩するには心地よい季節ですね😊
先日、公園でどんぐりを拾ってきたので、それをペットボトルに入れたオモチャで遊びました。
いい音するなぁ♪と、興味を持って見入ったり、手に取ってみたりして遊んでくれました。

{CAPTION}

いないいないバーの遊びもみんな大好き💕

{CAPTION}

{CAPTION}

布遊びや紙皿のいないいないバーで楽しみました。

ママのおひざに乗ってゆらゆら遊びをしたり、ふれあい遊びもしました。

{CAPTION}

{CAPTION}

参加してくれたみなさん、ありがとうございました😊
来月もまた一緒に楽しもうね♪

今月は

「子育て中のイライラ・モヤモヤ

           を話して スッキリしませんか」

というテーマでおしゃべりしました。

月齢が少しずつ違っていたので

自分のモヤモヤを話しつつ

ほかのママには先輩としてアドバイス!

何かヒントが見つかってくれていたら

嬉しいです

 

案内図

<住所>
〒226-0014
横浜市緑区台村町332-1 第二丸正ビル201
TEL/FAX: 045-932-9122
E-mail:
JR横浜線・横浜市営地下鉄
中山駅南口 徒歩3分
★駐車場、駐輪場はありません。