ひろばの様子(ブログ)
今日は、<保育園•幼稚園について「コンシェルさんに聞いてみよう」>の
はなまる開催の3回目でした。
毎年、初夏から秋にかけて
緑区役所の「保育・教育コンシェルジュ」さんが
お子さんの預け先についてや、育児休業中の手続き、預け先への入所手続き、保育の無償化について…などの
出張講座を開催してくださいます✨
ひろばでの開催ですので、お子さんを遊ばせながら、お話しを伺うことができます😊
全体に向けてのお話しの後には
個別相談の時間もあり
皆さんご自身の具体的な質問をされていました。
おじいちゃん、おばあちゃんへ😊
いつも抱っこしてくれて
ありがとう💕

今日、初めてはなまるに遊びにきてくれた
お友達😌❤️
ママはまだまだ寝不足の毎日です💦
そんな中、はなまるに来てくれてありがとう!
可愛らしい笑顔や寝顔に、
スタッフもメロメロでした🥰
また遊びに来てね。
お待ちしています😁🎵
「生活の中のこんなときどうしてる?」
というテーマでおしゃべりしました😊
お風呂の入れ方、
歯の仕上げ磨きはどうしてる?、
寝かしつけのとき皆さんはどんなかんじ?
などが話題にあがりました。
敬老の日に向けて🎵
はなまるオリジナルの顔出しパネルで
ハイチーズ✨!
吹き出しには、それぞれのアイデア満載です😊🎵
家族4人の似顔絵を書いたり、
またあそぼうねとメッセージを書いたり…😊
おじいちゃん、おばあちゃん見てくれるかな?
可愛い皆んなからの贈り物です😊❤️



皆さんも顔出しパネルでおじいちゃん、おばあちゃんに写真を送ってみませんか?
はなまるに来たら、是非どうぞ😌🎵
パネルに
お子さんの顔を合わせ😊
言葉を添えて
パチリ✨
遠くに居るおじいちゃん・おばあちゃんへ🌸
近くに居るおじいちゃん・おばあちゃんへ🌸
思いが届きますように💕
この時期、暑くてお外に出るのも大変ですよね☀️💦
今日も、お家の中で出来る運動をしました!
段ボールで作った箱で電車ごっこ🚃🎶フープジャンプ!ボールで的当ても✨
みんな、沢山、身体を動かせたかな😊
また、遊びに来てね🙌
今月はちょっとこじんまりとのんびり雰囲気の「あかちゃんと楽しもう」でした😊

授乳やあせもの話をみんなで話したりする時間も‥体温の高い、汗かきあかちゃんの夏ならではの悩みもありますね💦

♪いるかはザンブラコ🐬などなど
夏の歌を歌いました。

ママのおひざの上でゆらゆら遊び〜
みんな気持ちよかったのかな?良いおかおだったなぁ😊💕
パパのおひざもヨシ!パパやママの好きな歌で良いので、ゆらゆら遊びしてみて下さいね♪

そして「どんな色がすき?」のパネルシアターをしました。
暑い中、遊びに来てくれたみなさん、ありがとうございました🙇♀️
また、来月も一緒に楽しもうね😊
今日のテーマは
「保育園を考えている方、 保活って何をするの?」でした。
先輩ママが来てくれて、
保育園の見学のポイントや選び方など
みんなが保活で気になっているあれこれを
教えていただきました。
今日参加できなかった方も保活で気になることがあったら
スタッフへ声をかけてくださいね。
今日は、はなまるサタデー
毎月1回、土曜日にひろばがオープンする日です🎵
お仕事や保育園等で平日はなかなか来られない方や、パパがお子さんと遊びに来てくださる事もあります🎵
今日も久しぶりのお友達が遊びに来てくれました!
可愛い笑顔は健在😆!でもやっぱりしばらく会わない間に、お兄さんのお顔になっていました✨
初めてひろばに来てくれたお友達は、お迎えに来てくれたパパを見つけて、
ん?あれ?パパ〜?…と恥ずかしいような、嬉しいような、とっても可愛いお顔を見せてくれました☺️❤️
【スイカ】の工作も
皆さん楽しんで頂けましたよ〜!


こちらは↓
可愛いアンヨのスタンプにママが
タネを書くのがもったいないから😚…と
種なしスイカになりました。
品種改良のスイカですって😊✨

今日も楽しい一日をありがとうございました。
またお待ちしています😊
さらに
【スイカ】が出来ました!
小さいスイカはやっぱりどれも可愛いくて❤️
ママ達の笑顔も素敵😆✨です


今日も一日ありがとうございました☺️❤️
簡単工作【スイカ】はまだまだ楽しめます♪
是非遊びに来てくださいね♪
