横浜市親と子のつどいの広場事業

ひろばの様子(ブログ)

 

梅雨明けも間近のようですね!
いよいよ本格的に暑い夏がやってきます😅

 

ひろばの壁飾り【アジサイ】!
ひろばに遊びに来てくれた皆さんが
折り紙で折ってくれたアジサイです!

 

おかげ様で
こーんなにキレイなお花がたくさん
咲きました!

{CAPTION}

カタツムリくんも嬉しそう😊♪

 

{CAPTION}

 

そして、そして!夏に向けて!
今日、壁飾りの模様替えをしましたよ😊

 

 

タコさん、おサカナさん、クジラさん…

海の仲間達がゆーらゆーら🎵

 

夏バージョンの壁飾りも
お子さんと一緒に楽しんでもらえたら
嬉しいです🎵

 

 

外は暑いけど、ひろばでは少しでも快適に
楽しく過ごせますように!

準備してお待ちしています😊

 

今日もポツポツ‥雨が降ったりやんだり☔️ジメジメと蒸し暑いお天気でしたね。

少しでも涼しい気分を〜ということで。
大きめの布で風を送りながら、お魚さん達を眺めて海の歌を歌いました。

布は種類や大きさによって、触れた感触も違ったり楽しみ方もいろいろ😁
気分転換にもなるので、おうちでも楽しんでみて下さいね🎶

{CAPTION}

魚がはねて🐟の手遊びはカラフルなお魚さんをみんなじーっと見てくれました。

{CAPTION}

ゆらゆら遊びもしたね。ママのお歌を聞きながらママと一緒にゆらゆら〜🎶

{CAPTION}

来月は8月の一週目.8/6(金)になります🙇‍♀️

また一緒に楽しもうね♪

このところ、気温も湿度もグーーンと上がり😅💦
雨が降ったり止んだり☔️
うっとぉしいお天気が続いていますね😰

 

 

そんな中、今日も沢山の親子さんが遊びに来てくれました♪

 

今日は歯科衛生士さんのいる日♪

 

赤ちゃんの歯磨きっていつからやるの?
仕上げ磨きってどうやるの?
嫌がって仕上げ磨きが出来ない😩!
…などなど

 

歯科衛生士さんを囲んで
皆さんたっぷりお話をしていました。

 

 

赤ちゃんの頃から歯磨き習慣を身に付けて、
丈夫な歯が生え揃いますように😊

 

少しずつ歯磨きに慣れてくれると
良いですね😆!

 

今日もありがとうございました♪♪

 

{CAPTION}

 

はなまるの七夕飾り

 

 

お願いごとの短冊が
増えてきました✨

短冊はひろばにありますので
皆さん 想いのタケを書いてください😊

 

みんなの願いがかないますように…🙏

今日のテーマは『ボール』🎵

新聞紙とビニール袋、ビニールテープで作ったボールで、色々と遊びました🙌

転がしたり投げたり、蹴ってみたり!みんな、とっても上手に出来ました🎶

参加してくれたお友達、どうもありがとう✨

『こども達やママ達の笑顔が見られることが嬉しい』と

いつもお話しをされるボランティアさんです♧

{CAPTION}
{CAPTION}

玄関お迎え役が こいのぼりとカエルさんから とうもろこしさんに交代です

{CAPTION}

ウサギさんとカエルさんは
おしゃべりをしているようです

{CAPTION}

季節に合わせたバルーンはいつもワクワクしますね(╹◡╹)
今日もたくさんの作品をありがとうございました♡

幼稚園の先輩ママに聞いてみよう!最終回でした。
朝から雨がたくさん
降っていましたが皆さん頑張って参加してくれました。

参加者は3組だったので先輩ママにいろいろ細かなところまで質問できました。

いろいろな幼稚園の様子を知ることができたので参加して良かったです。でも、選ぶのに悩みますねとも話していました。

先輩ママもお手伝いありがとうございました。

今日も暑かったですねー😅
梅雨はどこへやら?ですが‥

雨の歌を歌いました🎶

{CAPTION}

かえるさんもやって来て🐸
かえるの歌に合わせて、ケロケロ〜
動けるお友達はご挨拶に来てくれました😊

{CAPTION}

雨の日は憂鬱になりがちですが、あかちゃんと一緒に窓から雨を眺めたり、雨音に耳を傾けてみたり‥雨の歌も歌ったら、少し気分も変わるかな?

{CAPTION}

こちょこちょ遊びはみんな大好き💕
お気に入りの歌と一緒に、おうちでもたくさん楽しんでくださいね♪

今日は最後に「あめふりくまのこ」のパネルシアターをしました🐻

{CAPTION}

 
みんな、くまさん🐻見てくれました。ママ達も一緒に歌ってくれました。
ありがとうございました😊

また、来月も一緒に楽しもうね♪

「保育士さんのいる日」のリニューアルです。

開催時間を午前にし「保育士さんとあそぼう!」とタイトルも変更しました。

今日は8組の親子が参加してくれました😊

{CAPTION}

手遊びやお家で出来る遊び方なども教えてくださいます。

絵本の読み聞かせではお座りしてジーっと見ている子も、可愛いですね😊

 

 

今日は2園の先輩ママが来てくれて、ひろばでお話を聞きました。

子供たちが自由に遊んでいるなかでママたちは

幼稚園のことを真剣に聞いていました。

プレや預かり保育、給食、お弁当のことなどいろいろ質問しました。

次は6/16(水)です。

案内図

<住所>
〒226-0014
横浜市緑区台村町332-1 第二丸正ビル201
TEL/FAX: 045-932-9122
E-mail:
JR横浜線・横浜市営地下鉄
中山駅南口 徒歩3分
★駐車場、駐輪場はありません。