ひろばの様子(ブログ)

はなまるの窓からアマビエが見守っています💛

はなまるの前を通る時ちょっと見上げて見てください😊

昨日に引きつづき教えていただいたレシピに挑戦しました❗️
青菜(今日は小松菜)と油揚げを茹でて刻みます

調味料と合わせて出来上がり🎵
栄養士さんから教えて頂いた
レシピの中から
ミニトマトのマリネを作ってみました🎵
まずは、ミニトマトに爪楊枝でプツプツ…
穴を開けて…

材料をポリ袋に全部入れて
冷蔵庫で冷やしました。

出来上がり〜〜!

甘くて、ちょっと酸っぱくて
パクパク…とっても美味しく
頂きました😆!
これからの季節に是非!です。
はなまるに
お子さんの食事のお悩みや離乳食についてなどなど
お話しを聞いてくださる栄養士さんが
偶数月に1回 来所されています
今はひろばがお休み中のため
栄養士さんのプログラムを開催することはできませんが
大人も幼児も食べられる
お野菜中心のお手軽レシピを作っていただきました
(※ピーナッツは
3歳位から様子を見ながら食べるようにしてください)
<レシピ:さくらんぼの会 田島先生>
「毎食の献立に悩むよね」
「買い物も3日に1度と言われているし…」
「出歩けないから運動不足で、どんなものをたべたらよいのかしら」
と悩むスタッフが
「きっと利用者さんも…同じ思い?」(と勝手に思い込み)と
栄養士さんに相談のメールを入力しているところに
栄養士さんから
利用者さんに 野菜料理中心などのレシピをお伝えする方法はありますか?
とのご連絡が 😛
以心伝心です!!
困った時のご参考にどうぞ!
(無理のないようにしてくださいね 🙂 )

はなまるホームページの”ひろばの様子”から
ダウンロードしてぬり絵してみました😊

ひろばも5/31まで休所になってしまいました.
アマビエの力を借りて、みんなが早く元気にはなまるへ遊びにこれますように!
このかわいいアマビエはNPO法人グリーンママ理事の日本画家中畝治子さんのぬりえです。
はちさんとちょうちょさんも一緒にお祝い🎶

はなまる特製ケーキのロウソクを『フー』!みんなは、どんなお願いをしたかな🎂
みんなにとって、素敵で楽しい1年になりますように✨
はなまるが再開したら、是非、新しいお誕生日カードに、手形を押しに来て下さいね👋






