ひろばの様子(ブログ)

はなまるホームページの”ひろばの様子”から
ダウンロードしてぬり絵してみました😊

ひろばも5/31まで休所になってしまいました.
アマビエの力を借りて、みんなが早く元気にはなまるへ遊びにこれますように!
このかわいいアマビエはNPO法人グリーンママ理事の日本画家中畝治子さんのぬりえです。
はちさんとちょうちょさんも一緒にお祝い🎶
はなまる特製ケーキのロウソクを『フー』!みんなは、どんなお願いをしたかな🎂
みんなにとって、素敵で楽しい1年になりますように✨
はなまるが再開したら、是非、新しいお誕生日カードに、手形を押しに来て下さいね👋
空を見上げて パシャ
あっ 鳥が一羽飛んでいます 制限の多い日が続いていますが
空は青く大きくて…少し気持ちが楽になりました☘️

はなまるこいのぼり 元気に泳いでいます❗️


↑ 玄関ドアには 小さなこいのぼり
仲良く泳いでいます😁
準備するものはこれだけです!
おウチにあるもので…
トイレットペーパーの芯
折り紙
丸シール
はさみ
のり

まずはトイレットペーパーの芯を
お好みの長さにチョキチョキ✂️

折り紙を巻いて…のりで貼って、
シッポになる方は内側に
折り曲げます…
丸シールで
お目々をつけて…


色々な色の丸シールを半分に切って
ウロコに…ペタペタしたら
出来上がり!
何個か作って、紐でぶら下げると
とっても可愛いらしいです。
簡単なので、おウチ時間に是非❤️

静かなひろばで
ちょきちょき、ペタペタ…
皆んな、大きくなっただろうなぁ!
久しぶりに会えた時の皆んなの
成長っぷりを楽しみに…🎵
おうち時間が長くなって
大変に違いないママ達と
またゆっくりお話できるのも
楽しみに…🎵
ちょきちょき、ペタペタ…
身長計、出来上がり!

つづきまして‥
4月生まれのお友達、お誕生おめでとうございます🎊
ママもパパも、ママ&パパになられて
1年生•2年生•3年生•4年生‥‥‥おめでとうございます
あっ ちょっとまって…
お着替え中
(スタンバイが遅れてしまいました 😆 )
はなまるのお誕生会は、昨年までは月に1回の開催でしたが、今年度より
毎週金曜日のプログラムのない時間帯で
その月にお誕生日を迎えるお友達に
「お誕生日おめでとうカード」をプレゼントすることができるようになりました!
(手形はその場でとり、写真はお祝いのタペストリーをバックにご持参されたカメラで撮影していただき、カードの写真貼付欄にご自身で貼っていただくことができます。)
ひろばがお休み中に何か困ったこと、不安な事などがありましたら、
子育てパートナーと直接お話しをすることができます
(直通電話 045-272-5643)
ひろばがお休み中も
みんなでつながっています
「ひろばの様子」もアップしていきますので
見てみてくださいね😊