ひろばの様子(ブログ)
イヤイヤ期って??
成長の証、ワガママではなく順調に育っている証拠…。
わかってはいるけど、毎日向き合うママは大変ですよね😖。
緑区の保健師さんを交えて、皆んなでお話しました。
たくさん褒めよう!
気持ちを受け止めよう!
出来るだけ外に出よう!
誰かと話をするだけでも、少しホッと出来るかも知れませんね…はなまるでも待っています。

英語の唄をネイティブに披露してくれたお友達も✨
お唄に合わせて、さらに表情豊かになった、可愛い熊さんやトラさん達😊
みんなもお唄が上手ね💗
ママがお子さんに一生懸命向き合っている姿は、お子さんにも伝わっていますね✨
今日、一緒に行ってくれたママ&お友達です。
皆さんのお陰でステキな時間が過ごせました!
ありがとうございました😊。

今日はふれあいデー🎵
はなまるからバスに乗って、三保の高齢者施設にお出かけです!
可愛いお友達の訪問に、おじいちゃん、おばあちゃん達、とっても喜んでくれました。
皆んなで歌を歌って🎵、おばあちゃんに抱っこしてもらって…。
おばあちゃん達の嬉しそうな笑顔も沢山見られました。


曲目も親子で楽しめるものばかりでしたので、小さなお友達も自然にリズムをとったり手拍子したり‥♪ニコニコ!
音楽の力はすごいですね👍
演奏していただいた「ふたばアンサンブル」さんの中にも、双子ちゃんを子育て中のパパ&ママもいらっしゃいます。
子育て中の想いも皆で共有できたひと時でした♬
あれあれ?うさぎさんが食事中です。
午後も…🎃
賑やかです🎵


今日のはなまるはいつもとちょっと違います♫
アリスやティンカーベル、カボチャさんにパンダくん、アンパンマン…ほかにも可愛いお友達がたくさん遊びに来てくれています。
お昼ご飯の前に皆んなで手遊び&絵本を読んで!記念写真もハイポーズ!!



まもなく出会えるお子さんと一緒に遊ぶ姿を想像しながら、ひと針ひと針に思いを込めて‥。
「穴あきボール」の完成です✨
作成中のおしゃべりにも熱が入り、盛り上がりましたね😊
お1人の方はもう出産に突入のため、今日はお休みです。
これからも、困った時でも、困ってない時でも😊‥‥いつでもお気軽にあそびにきてね。
お待ちしています!
パパやママは粘土をこねて、平たく伸ばして💦
限られた時間の中で子どもたちの手形や足形をとり、名前を入れたりして…どれもが愛情を感じられる、ステキな作品になりました。
みなさんの作品はこれから窯で焼いていき、12/1のお渡しとなります。
出来上がりが楽しみですね