ひろばの様子(ブログ)
風船膨らませ、何度かひねっていくと…かたちになっていきます
最後にお顔を描いたら可愛いいおひなさま飾りの完成
ご指導いただいた山下さんと記念写真をパチリ


オニさんと一緒に絵本も読みました。
「オニ~のパンツはいいパンツ~♪」皆で歌って楽しかったね!
みーんなにたくさんの福が訪れますように♪♪


今日は「豆まきごっこ」♪
まずは工作、鬼のお面を作りました。
ツノやお目々をぺったんこ。
可愛いお面がたくさん出来ました!
おやおや?はなまるに可愛いオニさん登場です。
オニさんお腹が空いてるんだって!?
皆でお豆を食べさせてあげました。
はなまるではカード(写真と手形)をプレゼントしています。
3才のお誕生日のお友達が今までの1、2才の時のカードを持ってきてくれました。
3年間の成長が良くわかりますね。
パンポップママーズによる、スチールパン演奏がありました♪ クリスマスソング、アナ雪、さんぽ…ママも 子供達もスチールパンの音色に癒やされ、素敵な時間を過ごしました。
保健師さんに来ていただき、「冬に流行する病気と予防について」のおはなしを伺いました。
小さいお子さんをお持ちのママ達にはとても不安がいっぱいの季節到来だと思います。
保健師さんのおはなしはとても丁寧でわかりやすく、ママ達も熱心に質問されていました。
皆で元気にこの冬ものりきりましょうね! 🙂


会にサンタさんが登場!
みんなにプレゼントを手渡してくれました(*^_^*)
会が終わったらたちまち記念撮影会に。子ども達はもちろん、ママ達にも大人気でした。
サンタさん、ありがとう✨🎁✨


今日ははなまるのクリスマス会。
あいにくの雨😞☔でしたが、たくさんの人が遊びに来てくれました!ママたちのトーンチャイム演奏や、読み聞かせグループの「ちゃちゅちょ」さんのパネルシアターや人形劇など、楽しい会になりました。
気が付けばもう12月 😯
あっという間に巷はクリスマス一色です。
はなまるでも、バルーンを使ってクリスマスツリーを作りました。
山下さんにご指導いただき、世界に1つしかないツリーの完成です 🙂
どれも素敵ね!おうおちに飾ってね 😉
12月3日(木)はクリスマス会、12月11日(金)はクリスマスコンサート。
これからのはなまるのクリスマスイベントもお楽しみに~!