横浜市親と子のつどいの広場事業

ひろばの様子(ブログ)

いよいよ来週(火)はハロウィンですね♪
はなまるも23日~31日はハロウィンウィークです。
仮装をしたり、ハロウィングッズを身に付けて
たくさんのお友達が遊びに来てくれています♪
こちらは今日遊びに来てくれた
可愛い可愛い❤お友達・・
そう!天使ちゃんです✨
いつもニコニコ、お話上手の天使ちゃん😊です。
ほかにも可愛いお子さん達の写真が
たくさん飾ってあるので、
遊びに来た際には見て楽しんでくださいね😊
仮装が苦手なお友達は、ピン留めやリボン、
小さなワンポイント、
簡単に折り紙で作ったお化けやカボチャなど、なーんでもOK!です。
ひろばにもカボチャや・・
カエルさん❤
などなど・・仮装グッズを準備してありますので、
お持ちでない方はスタッフにお声かけくださいね!

Continue reading

足型を使った簡単工作は好評(^^)
23日からは 仮装してあそびに来て
くれたお友だちの写真を飾っています

ボランティアさんから
バルーン飾りも届き

↑  かぼちゃバッグ

↑  天井から  ゆらゆら〜

スタッフ手作りの飾りも増え
写真スポットが増えましたよ

ぜひ 仮装してあそびに
来てくださいね

 

長かった残暑もようやく終わり??
少〜しずつ秋の訪れを感じられるようになりました。
はなまるもひろばの壁面飾りを変えて、秋の装いに…🍁

 

 

 

 

 

 

そして…
ひろばで簡単工作【カボチャ🎃】も始めました〜!

 

 

 

 

お子さんの可愛い足形を使って作ります😊
すでに沢山の可愛い【カボチャ】が出来上がり、皆さん嬉しそうにお持ち帰りいただいています🎵

 

 

まだの方は是非!
準備してお待ちしています😊

 

 

いっぽ・中山地域ケアプラザ共催
『公園であそぼう! in 中山北第一公園』
はなまるのスタッフも参加させていただきました🎵
暑さに負けず、12組の親子さんが遊びに来てくれました。
可愛い写真がたくさん撮れたので
一挙ご紹介!!

 

 

 

砂や泥に触れて楽しんだり、シャボン玉を追いかけたり、
大きい滑り台を一人で滑れるようになったり😊
ママやパパは一緒に遊びながらも
危険がないように注意し、そっと見守っていたり・・
みんな自由!に楽しんでおられました♪♪
次回のいっぽの公園であそぼう!は十日市場ケアプラザさんとの共催
~10/19(木) 十日市場 日向山公園~
だそうです!公園遊びが気持ちの良い季節!
是非、参加してみてくださいね♪♪

 

 

敬老の日に向けて・・

コスモスのお花のはなまる特性タペストリーの前で♪♪

 

カメラを向けると少し緊張きみでしたが
〇〇ちゃん、何歳になったんだっけ~?と尋ねると
お指で3!を作って

『3歳だよ!』と教えてくれました😊

弟くんも一緒に♪♪

おじいちゃんおばあちゃんへ
『いつもあそんでくれて ありがとう!』

 

9月の第3月曜は『敬老の日』です。
日頃、お世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ
遠方にお住まいで、なかなか会えないおじいちゃん、おばあちゃんへ
みんなの大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ
感謝の気持ちを込めて、お子さんの写真を送りませんか?

カメラ目線バッチリです!

吹き出しにはママがメッセージを書いてくれました😊

久しぶりに遊びに来てくれたお友達は、ひと夏を過ごし
グ~~ンと成長していてビックリ!
寝返りが上手になっていてビックリ!
1歳を過ぎてアンヨが上手になったお友達♪
今日もひろば内をたくさんたくさん歩いていました😊
楽しかったね~♪

大~好きなパパ・ママと一緒にハイ!チーズ!

パパはお子さんが可愛すぎて、

お仕事に行くのが辛いんです・・

とお話してくれました😊

皆さんも是非、こ~んな素敵な写真を撮って

おじいちゃんおばあちゃんに贈ってみませんか?

きっと喜んでくれるはずです・・😊

(ご自身のスマホやカメラで撮影していただきますので、

忘れずにお持ちください)

 

 

 

日が落ちるのも少しずつ早くなり、秋の訪れを感じるようになりました・・
っが、残暑で汗ばむ日がまだまだ続きそうです💦
今日も蒸し暑い1日でしたが、ひろばはとっても賑やか♪
【歯科衛生士さんのいる日】でした。
ちょうど下の歯が2本出てきたお子さん達が多く、
最初のケアの仕方から、歯ブラシの選び方、
離乳食をしっかり噛み、丸飲みしないために・・などなど
皆さん熱心にお話をされていました。
初めて買った歯ブラシを持参してくれたお友達
そ~っと渡すと、しっかり握って歯ブラシデビュー!
『上手!上手!でも、必ずママの目の届くところでね!』
と歯科衛生士さん
ママと歯科衛生士さんがお話している横で・・
うん??可愛い寝顔?発見!
賑やかなひろばでも、ぐっすりお昼寝してくれていました😊
おかげでゆっくりたくさんお話が出来たよ、ありがとう♪

気温差が大きくなったり、夏の疲れが出てくる時期です。

ママもパパもお子さん達も体調に気を付けて!

この秋もたくさんはなまるに遊びに来て下さいね♪

 

今日もありがとうございました😊

 

今日もたくさんの笑顔が見られます
ママの顔を近づけながら
こちょこちょ…
布を使って
フリフリしたり いないいないばぁ−
手の中に入れて にぎりぱっちり  たてよこひよこ〜♪  と童謡を歌ったり…
色々なあそびが出来ますね!
  
1歳ごろからはダイナミックな動きが楽しいね(^^)
パパにも協力してもらって
いっぱい遊んで 幸せホルモン
オキシトシン分泌しましょう〜♡

 

 

今日の午前中のひろばは【栄養士さんのいる日】でした。
時折、雨がザーっと降ったり止んだりの生憎のお天気でしたが、
ひろばは賑やか♪でした。

 

 

お子さんの離乳食や食事について…

お口に詰め込み過ぎたり、
丸呑みしちゃうけど大丈夫なの?
食べる量が少ない?
三回食になって、作るのが大変…😓

などなど…

ママが心配に思っている事や困りごとを栄養士さんに相談したり、

ママ同士情報交換をしている方達もいました😌

 

 

たくさん食べて欲しくて、ついつい肩に力が入ってしまいがちですが

『美味しいね♪』『楽しいね♪』と

親子で離乳食タイムを楽しめるといいですね😊

暑い中、来てくれた皆さん
今日もありがとうございました😊

 

 

ママのお膝の上でみんなノリノリ

1才を過ぎた頃から おもちゃでも
洋服でも…自分で選ぶ機会を作ってみて 自己肯定感が育つのよと
先生からのお話し

今日は 何色の布を選んだかな?

視線の先はエプロンシアターの
動物たち
集中しています!

皆さん いいお顔 (^^)

たくさん遊んで おしゃべりして
リフレッシュ♡
まだまだ続く 暑い日を元気に
乗り切りましょう〜

案内図

<住所>
〒226-0014
横浜市緑区台村町332-1 第二丸正ビル201
TEL/FAX: 045-932-9122
E-mail:
JR横浜線・横浜市営地下鉄
中山駅南口 徒歩3分
★駐車場、駐輪場はありません。