横浜市親と子のつどいの広場事業

ひろばの様子(ブログ)

今月は保育園を考えている方が集まって
「保活って何するの?」というテーマで
おしゃべりしました。
子育てパートナーの太田さんや
保育園に通うお子さんがいる先輩ママを
お招きして保育園の見学や選び方のポイント、
実際、園に通ってみての感想を教えていただきました。
これからの園見学に向けて皆さんも真剣にたくさん質問していました。
今回のおはなしを参考に今後の園見学頑張ってくださいね。

 

今月もパパ参加があり 楽しい時間となりました (^^)

 

 

ぞうきん体操はじめるよ〜

 

 

脇からしっかり支えてヘリコプター

 

 

チャイルドスコープを使い 子どもの視野の狭さを疑似体験

 

 

 

 

みんなから星を集めて
キラキラ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎みんなの願いが
届きますように

 

 

昨日出来なかったことが今日は出来るようになり喜びもあれば…寝不足の日も…
悩みもいっぱい…でもお子さんのそばにいられる今はとても貴重…
色々なことをはなまるで共有、大切に出来ると嬉しいです (^^)

 

 

今日は緑区の保育・教育コンシェルジュさんが
はなまるに来てくださりました。
全4回を予定している出張講座の1回目!
今日のテーマは
『お子さんの預け先全般』について…です。

春からお仕事を復帰、お子さんは保育園入園を

予定しているママや、

一時預かりについて聞いてみたい!…というママ達、5組が参加してくれました。

ママは熱心にメモをとり
お子さんは楽しく遊びながら♪
コンシェルさんのお話を聞く事ができました♪

 

次回は7/12(水)10:30〜を予定しています。

(1週間前から来所か電話での予約開始です!)
詳しくははなまるのH.Pをご覧くださいね😊

 

今日もありがとうございました☺

 

 

幼稚園選び~先輩ママに聞いてみよう!
今日は最終回の4回目でした。

今年度も先輩ママたちご協力ありがとうございました。
たくさん園の魅力を教えてもらい、
利用者さんはとても参考になったことと思います。

今回までに参加できなかった方も、
幼稚園について聞きたいことがあれば、
スタッフに声をかけてくださいね。
わかる範囲で先輩ママから教えていただいた情報を
私たちからお伝えできればと思います。

 

今日は【歯科衛生士さんのいる日】

仕上げ磨きの体勢って…
噛まずに飲み込んでる気がする…
乳歯が生えてきた!

でも少し斜めに生えてきて歯並びが心配…

などなど…
ママ達が日頃、不安や疑問に思っている
お口の中の事を質問!
歯科衛生士さんがひとつひとつに
アドバイスをしてくれました。

 

 

 

 

 

 

仕上げ磨きが終わったら、ハグしてあげてね!!
それがとっても大切よ〜と歯科衛生士さんはおっしゃっていました☺️

口腔ケアもスキンシップの一つとして、楽しく出来ると良いですね♪♪

丈夫な歯で皆んなが健康に過ごせますように♪♪

今日もありがとうございました☺️

 

 

バルーンで作った
彦星さん織姫さんカエルさん
ニコニコ顔で楽しそう(^^)

ひろばはバルーンや折り紙で作った
七夕飾り そして短冊でいっぱい 

みんなの願いが届きますように ⭐︎⭐︎

バルーンボランティアさんより
お土産バルーンもたくさん
いただきました

梅雨入り後は 気温の変化や湿度が高くなり体調を崩しやすい時期です
無理のないように過ごしましょうね♡

「幼稚園選び~先輩ママに聞いてみよう!」
3回目を開催しました。

子供たちはそれぞれ楽しく遊んでいるなか、
ママたちは先輩ママからたくさんの情報を教えてもらいました。

実際に今お子さんを園に通わせている
先輩ママの生の声はとても参考になった!
と参加した方から嬉しい感想をいただきました。

先輩ママも過去に同じように悩んだ経験があり、
それが皆さんのお役にたてていることが嬉しいです、
と言ってくださいます。

そんな利用者さんのつながりを作るお手伝いができて
はなまるもとても嬉しいです。

 

 

 

今日も、峯岸先生の楽しい歌で始まった「保育士さんとあそぼう!」

参加してくれた6組の親子の中には、パパさんもいらっしゃいました。
平日はママさんばかりで、ちょっと気まずい…と、仰っていましたが、パパにしか出来ないダイナミックな遊びを披露してくれたり、育児話もしてくれたり…。
素敵なお父さんでした✨

先生が用意して下さったしかけのあるオモチャに、子供達だけでなくママ達も「わ~!すご~い!」。
ママ達も挑戦!スタッフも挑戦😆

プログラムの時間が終わっても、子育て話の他、おすすめのお店の話など、ワイワイと楽しそうでした。

中にはお誕生日が一緒の子もいて、みんなで拍手👏
ここでの出会いが、いつまでも続くといいなぁ…なんて、思いました
🍀

また、遊びに来て下さいね🤗

🎵   はじまるよ    はじまるよ    ~

「おおきなかぶ」のエプロンシアター

みんなも一緒に     うんとこしょどっこいしょ

こんなにおおきなかぶが!

みんなでおいしくいただきましたとさ。

曲に合わせてふれ合い遊び

🎵モミモミ   トントン    ゴシゴシ   ツンツン~

わはははっ   くすぐったいよ😆

絵本もみんな興味津々!

 

久しぶりに開催されたおはなしフェスタ。
はなまるでもお話し会を開催!

いっぱい楽しんでもらえたかな?

スタッフもイベント開催できて楽しかったよ。

 

「幼稚園選び~先輩ママに聞いてみよう!」
2回目を開催しました。

今月は緑幼稚園と中山幼稚園の先輩ママに来ていただきました。

内容は先月と同じで幼稚園の細かな情報や、

どうしてその園に決めたかなどを教えてもらいました。

 

先輩ママにはそれぞれに声をかけて今回の参加をお願いしました。

お会いしてみると2人は
はなまるで知り合い、幼稚園は別々でしたが、
今は小学校と習い事が一緒で仲良しだそうです。
はなまるがきっかけで今も関係が続いているのが
とてもうれしいお話しでした。

幼稚園や保育園、小学校など新しい環境に入るとき

「知り合い」がいるだけで心強いことってありますよね。
そんなことにもお役にたてていることに喜びを感じました。

案内図

<住所>
〒226-0014
横浜市緑区台村町332-1 第二丸正ビル201
TEL/FAX: 045-932-9122
E-mail:
JR横浜線・横浜市営地下鉄
中山駅南口 徒歩3分
★駐車場、駐輪場はありません。