ひろばの様子(ブログ)
今日の午前中のひろばは…
【かながわアートホール 子育て応援プロジェクト】
ホームクリスマスコンサート🎄を
ひろばで楽しみました🎵

You Tubeで無料生配信🎵
木村真紀さんの優しい歌声、ピアノの音色、
志村まゆみさんとの楽しいパネルシアターなどなど…
大人も子供も楽しめる、とってもとっても素敵な時間でした☺️🎵

朝、お布団から出るのが
つらい季節がやってきましたね😆!
サンタさんは今年も
プレゼントの準備を始めたようです🎵
はなまるでもクリスマスに向けて、
簡単工作を始めました😊
可愛いお子さん達の手形や足形で
トナカイさんを作ります🎵

手形(足形)をペッタンコ✋!
お目々とお口を書いて…

可愛いトナカイさん
出来たよ〜🎵



みーんな是非
作りに来て下さいね。
お待ちしています☺️
今日は、歯について聞く事が出来るプログラムでした🦷✨お父さんも参加して下さいました!
始めに、個別相談タイム🎵それぞれ気になっている事、じっくり聞けたかな😊
続いて、歯磨きの絵本を読んで下さったり、ハブラシの選び方やおやつの進め方のお話もありました。
歯磨きは、歌を歌いながらすると楽しく出来ますよ!とのアドバイスも🎶みなさん、良かったら実践してみて下さいね😊
次回は、3月2日(火)です!
今日はポカポカよい天気☀️
お散歩にも良い時期です。
どんぐりや松ぼっくりを公園で見つけたので、みんなにお披露目😊
そして、どんぐりや松ぼっくりの歌を歌いました。
コロナ禍でなかなかパネルシアターも見る機会が少ないかな?と思い、今日もパネルシアターをしました。
帰る頃には、お部屋に入る暖かな日差しに誘われて、みんな眠たくなっちゃったね😊
また、遊びに来てくださいね!
今日の午後は4、5ヶ月のお友だちが遊びに来てくれました。
お顔を突き合わせてニコニコ😊っとしたり、ジーっと観察したり、
のんびり、ゆったり、ホッとした時間😌
ママたちも色々なお話しが出来たかな♫

今週はハロウィン🎃の週です。
今日はとっても可愛いガチャピンと黒猫ちゃんが来てくれましたよ😊
このまま暑い日が続いたらどうしよう
そんな話しをしていたはずなのに…
朝晩 『寒い』と感じる日が増えてきましたね。

ボランティアさん作
バルーンのカボチャ 🎃

簡単工作も出来ます!26日~30日はぜひ仮装してあそびに来てください。写真を飾ります~。
秋も深まってきて、木の葉が少しずつ色付いてきましたね…🍁
今日のはなまるはの〜んびり😌…
そうだ!ママとお友達に簡単工作をしてもらおう!

ボクがね、お顔のシールを貼ったんだよ!

とっても可愛いカボチャのオバケさんが
出来上がり🎃🎃🎃!
ひろばで簡単工作🎃の準備をしています。
作ってみたい方はお気軽にお声掛けください🎵
今日も雨降り、10月とは思えない寒い一日でしたが予約して頂いたみなさん集まってくれました!
ありがとうございました。
季節のうた、手遊び、パネルシアターを楽しみました。
プログラム終了後も離乳食の話や予防接種の話等…お話が続いていました😊
いろいろな情報交換ができたかな?
また、遊びにきてくださいね。
今日は、緑区役所こども家庭支援課から「保育・教育コンシェルジュさん」が来て下さいました😃
保育園の入所や申請の方法、園の様子等のお話しがあり、質問にも一つ一つ丁寧に答えて下さいました✨
ママ同士の情報交換も出来たかな🎵
はなまるでも申請書をお配り出来るので、必要な方はお声を掛けて下さいね😊