ひろばの様子(ブログ)
子育ては 楽しいこと嬉しいこと。
でもうまくできず 落ち込んだり 悩んだり
イライラすることも結構ある…ママ達の気持ちを聞きました。
共感できる友達 頼れる友達がそばにいると
乗り切りやすく ママ同士で声を掛け合いやすくなります。はなまるもママ達のリフレッシュのお手伝いが出来れば良いなぁと思っています。一時預かりも出来ます。
ぜひ 遊びに来てくださいね!
今日は、みんなでバスに乗って、おじいちゃんおばあちゃんに会いに行って来ました👦👧
手遊びから始まり、お歌も歌いました🎶
そして、おじいちゃんおばあちゃんのお側に行って、一緒にお話したり、じゃんけんで遊んだり!抱っこもしてもらいました😊
最後は、みんなでお見送り🙋また、来るねー🙌
来てくれたお友達、どうもありがとう✨
あそびの日で敬老の日に贈るカードを作りました
足型を使ってペンギンさんに!
みんな可愛いカードが出来上がりました♡
今日は、栄養士さんが、熱中症についてのお話をしてくれました☀️
食事等の個別相談から始まり、続いて熱中症予防の詳しい説明がありました。
最後は、おうちでも簡単に出来る経口補水液の作り方講座!
まだまだ、暑い日が続くので、熱中症に気を付けて過ごしましょう✨
次回は、10月8日(火)です。

4人のお友だち、水あそびデビューしました(^O^)/
今日は緑区の保健師さんを交えてきょうだい育児についての
困っていることや不安を話しました。
こんなことして乗り越えたよ、私もそうだったよなどたくさんみんなの気持ちを持ち寄って
共有したり、これからのヒントをもらったりして笑顔で終了しました。
来月は「生活の中のこんな時どうしてる?」をおしゃべりします。
たくさんのご参加お待ちしています。
午前中にみんなが作ったおさかなも水あそびのタライで泳いでいましたよ~🤗
おさかな、おいしかったかな???
みんな、色鮮やかなオリジナルのおさかな🐠が出来上がりました。
とても簡単に作れるので、2匹、3匹作っていくお友だち多数‼️
だって1匹だけじゃ寂しいですものね。
最後に参加してくれたお友だちで、恒例の記念写真をパチリ📷
小麦粉から
こねこね こねこね‥
感触も気持ちイイ
粘土ができあがりました😊
色々なイメージも湧いてくるね!
ママ達も楽しんでいます👍
おうちでも遊んでみてね。

今日は7月のお誕生会です。
2組の方が参加してくれました。
7月生まれのゆいちゃん
8月生まれのゆうきちゃん、あいちゃんです。
みんなおめでとう\(^o^)/