横浜市親と子のつどいの広場事業

ひろばの様子(ブログ)

今日は緑区の保健師さんを交えてきょうだい育児についての

困っていることや不安を話しました。

こんなことして乗り越えたよ、私もそうだったよなどたくさんみんなの気持ちを持ち寄って

共有したり、これからのヒントをもらったりして笑顔で終了しました。

来月は「生活の中のこんな時どうしてる?」をおしゃべりします。

たくさんのご参加お待ちしています。

今日の午後の水あそびは大盛況!!

午前中にみんなが作ったおさかなも水あそびのタライで泳いでいましたよ~🤗

 


おさかな、おいしかったかな???

今日のかんたん工作は「水あそびのおもちゃを作ろう!」です。

梅雨が明けたとたん、30度越えの毎日…。
ひろばでも水あそびを楽しむお友だちが多い今日この頃です。

ペットボトルのフタとレジ袋でおさかなを作る工作をしましたよ。


みんな、色鮮やかなオリジナルのおさかな🐠が出来上がりました。
とても簡単に作れるので、2匹、3匹作っていくお友だち多数‼️
だって1匹だけじゃ寂しいですものね。

最後に参加してくれたお友だちで、恒例の記念写真をパチリ📷

{CAPTION}

今日は7月のお誕生会です。
2組の方が参加してくれました。
7月生まれのゆいちゃん
8月生まれのゆうきちゃん、あいちゃんです。
みんなおめでとう\(^o^)/

 

今日は、歯科衛生士さんが来て、歯についてのお話をしてくれました!

歯医者さんの選び方や歯の磨き方、おやつや飲み物の取り方等を教わりました。

みんなで絵本を見たり、個別の質問タイムもあったりと、じっくり歯のお話が聞けました⭐
次回は、11月12日(火)です

梅雨空が続いていますが、この日はなんとか雨も降らずに

はなまるの七夕会ができました~🎋

ママたちのトーンチャイム演奏
今回のメンバーもチームワークばっちり😃✌️
もちろん大成功!でした

はなまるスタッフによる手あそびや絵本の読み聞かせなどなど…。
みんなで楽しい時間を過ごせました~

最後には恒例の集合写真📷をパチリ

☆みんなの願い事が叶いますように☆

マザーズハローワーク横浜の方にいらしていただきお話しを伺いました。

 

子育てしながらの、就活のコツや、保育園探し&仕事探しのタイミング、
応募書類…、
そして、扶養範囲について
などなど、

子育てと就職の両立について幅広くお話しをしていただきました。

今月は、緑区保育・教育コンシェルジュさんにお話しをしていただく機会や、
おしゃべりタイム「保育園の準備はみんなどうしてる?」
(横浜子育てパートナーも参加されます)もあり、
就労に向け、ご参考にしいただけたらと思います。

梅雨真っ只中💦うっとおしいお天気が続きますね😅。

7月からはなまるの水あそびがスタートしました。

ベランダにタライや水あそびグッズを準備してます。
(衛生面、安全面を考慮し、たらいの中には入れません。お手々チャプチャプ、水あそびが楽しめます🎵)

今日は早速、お友達がママと一緒に楽しそうに遊んでいました!

皆さんのお越しをお待ちしていますよ〜。

{CAPTION}

《水あそびのできる日》
ひろばのプログラムがない、お天気のよい日
午前 10:30〜11:30
午後 13:30〜14:30

《持ち物》
紙オムツ、水着、上着、タオル、親子の飲み物、着替え

※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さいね。

たくさん歌を歌って…あっと言う間にお別れの時間に…。

バイバイタッチ!でまた来るね〜〜!

{CAPTION}
{CAPTION}

一緒に行ってくれたママ、お友達
今日はありがとう😊!

{CAPTION}
案内図

<住所>
〒226-0014
横浜市緑区台村町332-1 第二丸正ビル201
TEL/FAX: 045-932-9122
E-mail:
JR横浜線・横浜市営地下鉄
中山駅南口 徒歩3分
★駐車場、駐輪場はありません。