横浜市親と子のつどいの広場事業

ひろばの様子(ブログ)

0〜2才のおともだち8名とともに、高齢者施設「フォーシーズンズヴィラ」を訪問しました!
子どもたちの可愛い仕草や元気っぷりに、おじいちゃん、おばあちゃんも
ニコニコでした(*^^*)

新はなまるでの始めての「親子でストレッチ」今までよりはちょっと狭いかな(^_^;)

でも普段なかなか運動ができないママたちも親子で音楽に合わせて楽しくできたようです。

はなまるの「おはなしひろば」にたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
可愛いらしいお歌やパネルシアター、絵本の読み聞かせもあり…、親子さんで楽しんでいただけたでしょうか(だと嬉しいです!)。
おはなしフェスタのスタンプラリーのポイントが集まった方は、はなまるにもプレゼントがありますので、お立ち寄り下さいね。

はなまるの新ひろばオープンにあたり、地域の方々に様々なご協力をいただきました。
社協のボランティアセンター所属の「男の出番」の方々には入口階段と手すりのペンキ塗りを。
同じくボランティアセンター所属の女子高校生のお姉さん達には、窓掃除を。
シルバー人材センターの方には、網戸の張り替えを。
階段の手すりを飾る動物のタペストリーを作っていただいた、布おもちゃ作成のボランティアの方々。
オープン記念にひろばを飾ってくださったバルーンアート作成のボランティアの方。
また、移転に伴う情報をPRして下さった方々。
などなど…。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

5月生まれのお誕生会です。
みんなで布サポーターさんお手製ケーキのろうそくを‾ふーっ‾と消してくれました。

新しいはなまるがスタートして1週間が経とうとしています。
入口にはインターフォンもついていますので、お困りの時など、いつでもお気軽にお声かけ下さい。
入口より左側に入ると階段には可愛いらしい動物君達がお出迎えです。
「ようこそ、はなまるへ!」

はなまるは三保町に移転しました。

本日より新ひろばのスタートです!

今日はたくさんのお友達が遊びに来てくれました。

環境が変わってキョロキョロしているお友達も居ましたが、これからも皆さんと一緒に過ごしやすく楽しいひろばを作っていかれたら、と思います。

☆明日も10時~14時までオープンしています。お待ちしています☆

IMG_5400 IMG_9512 IMG_5802

ママ達やお子さん達が書いてくれたメッセージや絵は、スタッフの宝物です。

5/8(金)からは三保町にて新しい「はなまる」がスタートします。
(今までは消防車の出動の様子が見られましたが、これからは、パトカーの出動の様子を見る事ができます。…本来ならどちらもあまり出動して欲しくありませんが。。。)
これからもよろしくお願いします。

新しいひろばでお待ちしています。皆さん遊びにきてね!
☆5/8(金)10:00〜16:00及び、5/9(土)10:00〜14:00の利用料は無料となります☆

IMG_7882

IMG_6627 IMG_8937

「はなまる」が中山にスタートして10年。節目を迎えたところで、移転となりました。

ひろばを生活の一部として利用していただいた方、あそびや学びの場としてプログラムに参加された方…、この10年間で様々な方が様々な方と一緒に一喜一憂できる場となりました。
移転の前に、思い出のひろばに「落書きしちゃおう!」ということで、普段はなかなかできない床や壁、鏡などに思いっきりお絵かきをしました。

案内図

<住所>
〒226-0014
横浜市緑区台村町332-1 第二丸正ビル201
TEL/FAX: 045-932-9122
E-mail:
JR横浜線・横浜市営地下鉄
中山駅南口 徒歩3分
★駐車場、駐輪場はありません。