横浜市親と子のつどいの広場事業

ひろばの様子(ブログ)

北八朔公園で緑区地域子育て支援拠点いっぽの出張ひろば「公園であそぼう!」が開催されました。
今年度の「公園であそぼう!」は、いっぽと緑区内各地域のケアプラザさんとの共催となります(今回は、山下地域ケアプラザさんとの共催)。

 

どなたでも予約なしで参加できるこのイベントは年に5回程、緑区内各地域の公園で開かれるそうです(詳細はいっぽのホームぺジをご覧ください)。

 

北八朔公園は、この時期には大きな鯉のぼりが名物です。
はなまるのある中山駅から少し足をのばした山下地域にあり
芝の広がる広場が静かでとても気持ちのよい公園です。

 

今回は14組の参加があり
みんなでシャボン玉をしたり、お話フェスタのおはなし会もあったので迫力満点の「おおきなカブ」を青空の下楽しく聞くことができました。

 

北八朔公園には駐車場もありますので、ご興味のある方はぜひ一度に遊びに行ってみて下さい!
いっぽ「公園であそぼう!」にはなまるのスタッフも参加させていただく日程もあります。
一緒に遊びましょうね!

 

 

日曜日から降り続いた雨が止み
GW 明けのはなまるは 賑やかです

 

 

名前の由来を聞き、お子さんに対するパパとママの思いを知りました♡

 

 

歌に合わせて ハンカチを握って
ぐるぐる回してみたり♫

 

 

峯岸先生お手製 軍手のニワトリとヒヨコをじっと見つめ、
仕掛け絵本にも集中!
月齢や住んでいる所が近かったり…
ママ達の会話も弾む時間となりました

 

 

 

今年も「幼稚園の先輩ママに聞いてみよう!」が始まりました。
5月と6月にも予定しています。通信で日程を確認してみてね。

今日はみほ幼稚園と四季の森幼稚園の先輩ママが来てくれました💕
幼稚園生活はコロナ禍で様々な対応が変わり、
少し便利に変化したように感じました。
参加された皆さんからは興味深くたくさん質問が出ました。
パパの参加もありましたよ!
幼稚園にお悩みの方、興味のある方など来月も参加お待ちしています。
予約制なので早めに予定のチェックをお願いします。

新緑がぐんぐん伸びてくる季節になり
かんたん工作『こいのぼり』が
はじまりました

同時にバルーンボランティアさんから
たくさんのバルーンこいのぼりが届いています (^^)

↑  こちらは 布ボランティアさん作

ひろばの色々な場所で
こいのぼりが泳いでいます〜

折り紙、色えんぴつ、のりの匂い‥に
触れ  童心にかえりますね

 工作希望の方 お待しています(^^)

今日は栄養士さんに来て
いただきました

お子さんの成長に合わせて
離乳食は進めていきます

じゃがいも にんじんを
使った調理形態

はじめは舌を上下に動かすことから、歯ぐきでつぶせるように、手づかみができるように、食べる量、回数、食材も増えていきます
いっぱい食べるからと好きなものばかりの食事は 飽きてしまいます 
間をあける工夫が大事だとアドバイスがありました

今年も春がやってきて
はなまるの桜の木にも
たくさんの花が咲きました

 

〜メッセージありがとうございます〜

 

 

新生活をスタートするお友達
これからも変わらずはなまるで遊べるお友達
皆さま、新年度を迎え
おめでとうございます🌸

 

はなまるで出逢えたこと
皆さんと一緒に過ごせた時間は
宝物ですね

 

はなまるからスタートした社会生活が
お友達にとっての
これからの様々なステージに向けての礎となれたら
嬉しいです

 

 

春はなんとなく…節目に感じてしまいますが
これからも
こんなこと…
あんなこと…
いつでもお話ししに来てくださいね。

お待ちしています🙇

 

<はなまるのひろば利用料が令和5年4月1日より、無料となりました。
登録料は従来通りとなっております。>

🌸今日のはなまる卒業生🌸
可愛い笑顔にスタッフ一同
たくさんのパワーをもらいました😊

 

新生活は何かと忙しいかもしれないけれど、
パパ、ママもくれぐれもお身体に気をつけて
時々お顔を見せてくれたら嬉しいです♪
これからも可愛い笑顔の花が
たくさんたくさん咲きますように…😊
はなまる卒業おめでとう!!

 

 

この春に新しい生活がスタートするお友達です♪
パパもママもおばあちゃんも!
はなまるに遊びに来てくれてありがとう‼
お引越しをしても
保育園に行っても
みんなの春が素晴らしいものとなるよう
心から応援しています😊

はなまる卒業おめでとう!!

またいつでも遊びに来てくださいね!

 

🌸      🌸      🌸

保育園・幼稚園入園、転居等ではなまるを卒業する方へ
手作りのカードをプレゼントしています♪
新生活を迎えるお友達はスタッフにお声掛けくださいね😊

 

 

 

平年より10日早く桜の開花が発表され
今日も朝からよく晴れた日です🌸

 

 

元気なお友達が集まって 手遊び、ボール遊び、大きな絵本を読みました

 

 

真似っこ、おもちゃの貸し借り、でも時にはダメと言ったり…
どんどん世界が広がっていく1歳児!

 

 

これから増えていく
お子さんの興味や関心事を
一緒に楽しんでいきたいですね  (^^)

 

 

暖かな日が続き、すっかり春めいて来ましたね。

お散歩には心地良い時です。

お花を眺めたり、春風を感じたりしながら出かけてみてくださいね。

春を感じる歌を歌ったり、ふれあい遊び、布遊び、パネルシアターをしました。

今日は積極的に動いて、お友だちのところに行ったり、パネルシアターをのぞきに来てくれたり「動くこと、楽しい!」という気持ちが溢れている

様子のみんなでした。

 

今年度もあかちゃんと楽しもうにたくさんのご参加ありがとうございました。

来年度もまた、たくさん はなまるに遊びに来てくださいね。

 

 

案内図

<住所>
〒226-0014
横浜市緑区台村町332-1 第二丸正ビル201
TEL/FAX: 045-932-9122
E-mail:
JR横浜線・横浜市営地下鉄
中山駅南口 徒歩3分
★駐車場、駐輪場はありません。