横浜市親と子のつどいの広場事業

ひろばの様子(ブログ)

今日も可愛いオニさんが登場!

 

ボランティアさんが作って下さった
バルーンの青オニさんと一緒に😌♪

 

 

{CAPTION}

出会った頃は小さい赤ちゃんだったお友達、
今ではおしゃべりもた~くさん出来るし、
ママと一緒に工作を楽しめるように
なりました。

 

 

大きくなったなぁ…😌
いつも遊びに来てくれてありがとう😊♥️

 

 

 

簡単工作【オニのお面】は2/2の
節分の日まで楽しめます♪

ぜひ遊びに来て、楽しんで下さいね!
お待ちしています!

今日ひろばに登場したオニさん達は

メガネをかけていたり
泣いていたり
困っていたり

 

 

個性豊かなオニさん達

 

 

鬼が

昨年からの災いと共に退散してくれると良いですね

ひろばで簡単工作♬

 

かぶったり、かざったり出来る
オニさん!です。

 

 

{CAPTION}

封筒を使って簡単に作れます♬

昨日、ひろばに来てくれていた
お友達とママがとっても可愛いオニさんを
作ってくれました😌

 

 

{CAPTION}

丸々シールのお目々はお友達がぺったんこ!お口も書けたよ〜😆!

 

 

少し横を向いた、可愛いオニさん❤️

{CAPTION}

パパに見せてあげようね♬と嬉しそうにお話していました😊。

 

皆さんも是非作りに来て下さいね😌。

 

 

 

追伸…
2021年の節分は2月2日だそうです。
いつもより、1日早いので忘れないように、
覚えていて下さいね♪

 

 

寒さが一段と厳しくなってきましたね。
そろそろ雪も降るのかな?
今日はゆきの歌をいくつか歌いましたよ♪

{CAPTION}

少人数だったので布も個々に使用し、それぞれの楽しみ方でイナイイナイバーやヒラヒラさせて風を感じたりして遊びました。

{CAPTION}

  

先行きが見えない日々ですが、今年も可愛い笑顔や仕草にみんなで和み、温かい時間が過ごせたらいいなぁと思います。
どうぞよろしくお願いします😁

{CAPTION}

今年も、みなさんと
おしゃべりをしたり
笑ったり  泣いたり
うなづいたり…
はなまるがそんな場所でありますように…😌

 

今までに経験したことのない、新しい年の幕開けとなりましたが、その時その時に出来ることを
みなさんと一緒に楽しめたらと思います。

 

 

本日より、ひろばオープン♬

 

利用方法や時間に制限がありますが、
ご理解のほど、宜しくお願い致します。

 

 

今後、状況によって変更となる場合もあります。

詳くは、はなまるH.Pをご覧頂くか、直接お電話でお問い合わせください。

 

 

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

ひろばはクリスマス飾りでいっぱいです。サンタさんへ 手紙は書きましたか?

{CAPTION}

バルーンアートボランティアさん作

{CAPTION}

布ボランティアさん作の ツリー

リースの中のアンパンはニコニコ顔で
遊ぶみんなを見守っていますよ♡♡

感染症対策の為に
しばらくお休みをしていました「マタニティタイム」ですが
先月から再開をしました

今日も寒い中
来月に出産を控えている方々が
参加してくださいました

 

はなまるや地域の情報などの説明の後に
先輩ママ達との交流の時間があり
出産の際にあって助かったもの
生まれてから、これが役に立ったわ、とか
これは私には必要なかったわ、など
体験を元に先輩ママ達のお話しを伺いました

 

7ケ月8ケ月のお子さん達を「先輩」と呼んでいましたが‥
途中で、来月生まれるお子さん達と学年が同じという事に気付き‥
まだお腹の中にいるのに不思議〜と盛り上がりました😊

 

生まれてからも
相談事は勿論ですが日常の出来事でも何でも
お話ししにきてね😊

 

食卓は笑顔ファーストで…
と言うけれど。

 

 

少食
遊び食べ
偏食
食べ過ぎ

などなど…お子様の食事の悩みは尽きません。

 

 

 

{CAPTION}

そんなお悩みに栄養士さんが専門的な知識を
駆使して、個別に色々とアドバイスをくれたり、レシピを紹介してくれました😊

 

 

 

こんな時期だからこそ!

ママやパパも
栄養バランスをしっかり整えて、
感染症や寒さに負けない身体作りを!
とお話もありました。

{CAPTION}

 

寒さ本番!皆んな元気に過ごせますように…☺️

 

 

 

クリスマスも近くなりましたね🎄
初クリスマスだよーという、みんなの声を聞きながら、あわてんぼうのサンタクロースを歌いました🎅

{CAPTION}

今日もわらべうたや手遊びでふれあい遊びをしました。

{CAPTION}

最後はパネルシアターをしましたよ♪

みんなの可愛い仕草や表情に大人も癒されながら、一緒に微笑んだり‥
ママ達の情報交換もできたかな?

寒くなるけど、来年も元気に遊びに来て下さいね😁

案内図

<住所>
〒226-0014
横浜市緑区台村町332-1 第二丸正ビル201
TEL/FAX: 045-932-9122
E-mail:
JR横浜線・横浜市営地下鉄
中山駅南口 徒歩3分
★駐車場、駐輪場はありません。